.earthドメインがキャンペーンで新規登録1200円

ドメインニュース

ドメイン「.earth」、「.moe」、「.osaka」を運営するインターネットサービスプロバイダーの株式会社インターリンク(東京都豊島区、代表取締役:横山正、以下インターリンク)のドメイン事業部「ゴンベエドメイン」は、惑星別トップレベルドメイン「.earth」を通常料金の半額以下で提供する「アースデイプロモーション」を、4月21日午前11時より実施致します。

【アースデイプロモーション】※料金表示は全て税込。
キャンペーン料金 :1,200円(登録期間1年)
キャンペーン期間 :2023年4月21日~6月30日午前11時まで
お申し込み・詳細:https://www.gonbei.jp/tld/earth/
※2年目以降の登録料金は、2,750円です。
※プレミアムドメインは対象外。

「.earth」は、2009年に開催したコンテスト『WDC(ワールドドメインカップ)』 にて、 世界中から寄せられた約11,000件、ドメイン種別3,944種類の中より、一般投票で選ばれたドメインです。2015年11月に登録受付を開始以来、人地球をより良い場所にするために働きかけている企業や個人ユーザーの強力なコミュニティを構築してきました。
株式会社インターリンク

.earthより.moeはもう少し流行りそうな気もしていましたがICANNの2022/12の情報だと91802ドメイン、.earthは74518ドメインとのことです。.moeドメインは以前にオークションもやっていたのですが、殆どのドメインが運営されていないようですね。

「.moe」の先行登録(ランドラッシュ)は2014年6月18日から7月19日まで実施、7月15日より、複数申請のあったドメイン名は順次オークションを開催致しました。オークション対象となったドメインの中で、「kawaii.moe」は最も高額となる7,100USドル(約75万円)で落札されました。他には「miku.moe」2,500USドル(約26万円)、「akiba.moe」1,500USドル(約16万円)、「nekomimi.moe」535USドル(約5万6000円)、「lolita.moe」270USドル(約2万8,000円)、「neko.moe」123USドル(約1万3,000円)、「akb48.moe」と「otokonoko.moe」は60USドル(約6,000円) が、それぞれの金額で運用者が決定しています。
萌える新ドメイン「.moe」、オークションで最も高額で落札されたドメインは「kawaii.moe」~落札価格は7,100USドル(約75万円)~|株式会社インターリンクのプレスリリース

新TLDは取得可能なドメインが確かに多いのですが、初年度は安く登録できても更新時にまぁまぁな更新料が必要なものもありますし、イマイチ使い勝手が良くないですね。

日本なら、.jpでも問題ないですし、1,733,495ドメインしかドメイン登録がないので比較的覚えやすいドメイン名が多少残ってそうな気はします。.bizドメインの登録数が1,434,749ドメインなので、同じような感じでしょうか。

日本人はドメインをあまり気にしていないので、何でもいいじゃんと言われると何も反論できませんけども、、、

edomain
edomain

数字3文字.jpも結構ドメイン取得可能なんですよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました